windows7サポート終了まで残り3ヶ月!

windows7のサポートが2020年1月14日に終了となります。
まだまだwindows7を使用しているお客様も多いのではないでしょうか?

サポート期間が終了後、セキュリティ更新プログラムや有償サポートを含むすべてのサポートが受けられなくなります。簡単に言えば、セキュリティ上非常に危険な状態となる!ということです。

 

 

 



お客様からの声で、「パソコンには何も入れてないから大丈夫」「あまり使用してないから大丈夫」等の意見があります。

下記にサポート終了後、パソコンを使用し続けるとどんなリスクがあるのかを3つに分けてまとめてみました。

 

 

 

【使用できるソフトウェアや周辺機器が少なくなる】

ソフトウェアや周辺機器も対応ドライバーがあります。一生モノではないので、いつかは壊れてしまいます。そうしたとき、ドライバーがwindows7に対応していなければ使えないということです。例としてプリンターやスキャナー、外付けHDD等。

 

 

 

【未知のウィルス感染被害】

 

サポートされているOSは脆弱性が見つかった場合、microsoftからのセキュリティ更新プログラムの提供により脆弱性対策されます。

サポートが終了すると脆弱性の対策がされない。イコール、マルウェアやウィルスに「どうぞ攻撃してください」と言ってるようなもので、標的にされやすくなります。

そして、この脆弱性対策機能はセキュリティソフトには付いてませんので注意ポイントです。

 

 

 

【個人情報漏えいの危険】

 

ウィルス感染すると、パソコン内の情報は簡単に外部へ漏洩してしまいます。

これは、個人だけでなく家族や友人・知人など多くの人たちを巻き込んでしまう可能性があります。例えば、個人情報は個人の氏名や住所、電話番号、写真・動画、連絡先。

他にもサイトのログイン情報(過去やオートコンプリート設定)、閲覧履歴(日時などでその人の行動パターンがわかってしまいます。)

一度外部へ漏洩してしまうと、拡散されたりするので削除するのはほぼ不可能と言われています。





そうならないようにするには、やはりサポート終了前にパソコンを入れ替え、セキュリティソフトで対策しておかなくてはなりませんね。

 

2019年10月27日|ブログ:パソコン・周辺機器